札幌駅近く北大前|精神科|心療内科|メンタルクリニック|デイケア・ショートケア|就労支援|復職支援|〒001-0010 札幌市北区北10条西4丁目1-13クレドメディカルビル2-4F|☎(3F外来)011-738-7171(2F外来)011-788-7664

外来新患患者さんの予約受付休止について

度々で申し訳ありませんが、現在3F外来(北川医師)2F外来(鈴木医師)ともに新患予約の順番待ちが増えてしまい、しばらく予約受付させていただく…

Read More…

外来新患患者さんの予約受付休止について はコメントを受け付けていません

大型連休中の診療につきまして

本年度の大型連休につきまして、当院では下記の通り暦通りで、この間の土曜診療はありません。 当該日および連休前後はすでに予約が大変混み合ってお…

Read More…

大型連休中の診療につきまして はコメントを受け付けていません

臨時休診、および土曜外来のお知らせ

下記の日程で臨時休診がございます。 2F外来休診日:3月17日(金), 5月1日(月), 5月2日(火), 6月22日(木),6月23日(金…

Read More…

臨時休診、および土曜外来のお知らせ はコメントを受け付けていません

相談室REACHを開設しました

障がいを持つ方をサポートする福祉サービスは多岐にわたり複雑です。当事者の方が置かれている状況や抱えている暮らしや就労の悩みの相談に応じ、一緒…

Read More…

相談室REACHを開設しました はコメントを受け付けていません

就労支援・復職支援(リワーク)に特化したデイケアプログラム(HOPES)をスタートします

2022年2月から当院デイケアは、これから社会復帰や社会参加を目指す方々を対象にしたプログラムである「HOPES」に生まれ変わります。HOP…

Read More…

就労支援・復職支援(リワーク)に特化したデイケアプログラム(HOPES)をスタートします はコメントを受け付けていません

SCIT(スキット; 社会認知と対人関係のトレーニング)を開始します

「社会認知機能」とは、対人関係やものごとの捉え方など社会生活を営む上で大切な機能ですが、精神疾患や発達特性からこの機能に障害が生じると社会生…

Read More…

SCIT(スキット; 社会認知と対人関係のトレーニング)を開始します はコメントを受け付けていません

クリニックを2Fにも拡張致しました

4/23より外来機能とデイケアプログラムを拡充するため、クリニックを2Fにも拡張致しました。 2F外来では前 札幌こころの森クリニック院長の…

Read More…

クリニックを2Fにも拡張致しました はコメントを受け付けていません

強迫性障害の集団認知行動療法プログラムが読売新聞地方版に取り上げられました。

当院で行っている強迫性障害(OCD)に対する集団認知行動療法プログラムが、平成29年3月14日から16日の読売新聞北海道版の特集記事に取り上…

Read More…

強迫性障害の集団認知行動療法プログラムが読売新聞地方版に取り上げられました。 はコメントを受け付けていません

集団行動活性化プログラムを開発しました!

6月末よりショートケア/デイケアプログラムに行動活性化プログラムが加わります。 行動活性化は認知行動療法の中の重要な治療要素の一つです。うつ…

Read More…

集団行動活性化プログラムを開発しました! はコメントを受け付けていません